公民館でギター説法!
ご報告が大変おそくなってしまいましたが、9月末に『岐阜コミュニティ創造大学』という市民大学の講座の中で仏教のお...
ご報告が大変おそくなってしまいましたが、9月末に『岐阜コミュニティ創造大学』という市民大学の講座の中で仏教のお...
お彼岸に入り、お中日を過ぎました。天候にも恵まれて、例年よりたくさんの方々にお参りいただきました。 お彼岸とい...
誕生日プレゼントで妻にカメラをもらってから、暇を見つけて撮影の練習をするようになりました。 先日も、友人とカメ...
まなびパークたじみで「会議に役立つ!ファシリテーション入門講座」という講座があり、参加してきました! と言うと...
「グリーフ」は、聞きなれない言葉かもしれません。僕も最近学んだ言葉です。 直訳すれば「悲嘆」を意味する言葉で、...
先日、8月31日に29歳となりました。当日は予定が入っていたため前日の夜に、妻が手作りのコース料理(!)を作っ...
日照りが続いてあれほど待ち望んだ雨も、何日も降り続けば「じめじめする」などと不満を言いたくなるものです。 先日...
一か月が過ぎましたが、7月25日、26日と光蓮寺のサマースクールが開催され、無事に終了したことを...
以前よりお伝えして参りましたが、6月13日(土)光蓮寺にて「NPOつなぐおと」の二回目の公演となる「和音~いの...
法務の合間に、可児市の「一流に出会う日」事業「明日が変わる音楽と笑顔の力」に参加してきました! このイベントは...