お経はお釈迦様の時代からの大切な「うた」
大切な人を亡くすこと、それは誰しもが必ずどこかで経験しなければなりません。
私自身も大好きな祖父や飼っていた犬のペロとの別れをきっかけに、お寺の跡継ぎとして可児市へ戻ってきました。
仏教はこうした「悲しみ/苦しみ」と向き合うための智慧の宝箱です。それを歌い継いだ「お経」についてやさしくお話します。
お申込みの必要はありません。当日会場までお越しください
もし、お持ちであれば「お念珠(数珠)」をお持ちください
わからないことがあれば、お気軽にお問合せください
TEL:0574-62-0572(光蓮寺)/もしくはメールフォームにてお願いします
アクセス
- 電車・バスでお越しの場合
- お車でお越しの場合
最寄駅:名鉄広見線・明智駅
徒歩では20分以上かかるため、「可児駅」もしくは「明智駅」からの「電話で予約バス」の利用をお奨めします。
「電話で予約バス」について
月~土の間、広見東・中恵土地区では「電話で予約バス」が運行されており、
光蓮寺へは522中瀬田集会所、526しらさぎ団地で降車して徒歩5分ほどでお越しいただけます。
詳細はこちら:【広見東・中恵土地区「電話で予約バス」/可児市】
可児御嵩ICから車で約10分
光蓮寺の専用駐車場をご利用ください。
光蓮寺の専用駐車場をご利用ください。
〒509-0213 岐阜県可児市瀬田718
0574-62-0572